お問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
ご相談は無料です。しつこい営業や無理なお誘いは一切いたしませんので、お気軽にお問い合わせくださいませ。
弊社へのご連絡は、お電話かフォームよりお願いいたします。
(運営会社:有限会社ニュータイト工業)
TEL. 0120-774-313
【受付時間】
月〜土 8:00~18:00
(日、夏季・年末年始を除く)
※フリーダイヤルがつながらない方は0463-59-8070におかけください。
電話に出たスタッフに「“平塚住宅塗装センター”のホームページを見た」とお伝えください。
お問い合わせフォーム
フォームからのお問い合わせは24時間、下記より受け付けております。
- 送信前に、ページ下部の個人情報保護方針をご一読ください。
- 「必須」の項目は記入必須項目です。
- 携帯メールアドレスで、ドメイン指定受信 / メール指定受信をご利用の方は、メールを受信できない場合があります。設定をご確認ください。
- 混雑状況やお問い合わせ内容によって、返信にお時間をいただく場合がございます。もし、3営業日を過ぎても弊社からの返信がない場合は、お手数ですが、お電話にてお問い合わせくださいませ。
小冊子「これで安心!失敗しない塗装工事・7つの防衛策」をプレゼント!
「外壁塗装のことがよく分からなくて不安・・・」そんなお客様のために、塗装工事を成功させるためのポイントをまとめた小冊子をお作りしました。ご希望の方は、下記のフォームよりお申し込みください。
ご注意
- 郵送でお送りいたしますので、郵便番号とご住所を忘れずにご入力ください。
- 神奈川県平塚市・秦野市・二宮町・その他西湘エリアにお住いの方に限らせていただきます。
- 同業の方のご請求はご遠慮ください。

プライバシーポリシー
(個人情報保護方針)
平塚住宅塗装センターを運営している、有限会社ニュータイト工業(以下「弊社」)は、以下のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、全従業員に個人情報保護の重要性の認識と取組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進いたします。
当ウェブサイトをご利用いただいたお客様は、このプライバシーポリシーの内容を十分ご理解、ご同意いただいたものと見なします。
弊社はこのプライバシーポリシーをいつでも変更することができるものとし、お客様は現行のプライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
適用範囲
このプライバシーポリシーは、当ウェブサイト内を適用範囲とし、外部リンク先のサイトには適用されません。
外部サイトにアクセスされる際は、それぞれのプライバシー保護に関する記載をご確認のうえ、ご利用いただきますようお願いいたします。
個人情報の管理
弊社は、お客様の個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩などを防止するため、セキュリティシステムの維持・管理体制の整備・社員教育の徹底等の必要な措置を講じ、安全対策を実施し個人情報の厳重な管理を行います。
なお、弊社では一部業務を、個人情報を適切に取り扱っていると認められる外部の委託先に委託する場合がございます。委託先は、委託業務を行うために必要な範囲で個人情報を利用します。
個人情報の利用目的
お客様から集めた個人情報は、以下の目的で利用します。
- 弊社がお客様に提供するサービスにおいて利用するため
- お客様に特別なサービスや新しい商品などの情報を的確にお知らせするため
- お客様に合ったサービスやコンテンツを提供するため
- お客様のオンライン購入、メールマガジン登録、資料請求などを実施、提供するため
- 弊社製品やサービスについてお客様の満足度を把握するため
- 必要に応じてお客様に連絡を行うため
- 弊社のマーケティング活動を行なうため
個人情報の収集内容
収集している情報は、次のとおりです。
お客様の氏名、ご住所、電話・FAX番号、eメールアドレス
その他、お問い合わせや資料発送に必要な情報
個人情報の第三者への開示・提供の禁止
弊社は、お客様よりお預かりした個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。
- お客様の同意がある場合
- お客様が希望されるサービスを行なうために弊社が業務を委託する業者に対して開示する場合
- 法令に基づき開示することが必要である場合
個人情報の安全対策
弊社は、個人情報の正確性及び安全性確保のために、セキュリティに万全の対策を講じています。
ご本人の照会
お客様がご本人の個人情報の照会・修正・削除などをご希望される場合には、ご本人であることを確認の上、対応させていただきます。
法令、規範の遵守と見直し
弊社は、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。