メニュー&料金
塗料のご紹介

Paint
弊社が取り扱っている塗料について、それぞれの特徴や耐久性などを詳しくご紹介いたします
取り扱い塗料
ウレタン
ウレタンの魅力は何と言っても低価格であること。その分、塗料の性能としては劣化が早く、耐久年数はおよそ5年と低いので、最近では屋外ではなく、店舗の内装など屋内の塗料として使用されることが多いです。
数年で外壁の色を変えて楽しみたい、という方にはおすすめですが、塗装の持ちを気にされる方には不向きです。
シリコン
一般住宅の外壁塗装で広く使用されています。ずば抜けた機能があるわけではありませんが、比較的汚れにくい、耐候性に強いなどの特徴があり、価格もお手頃でバランスの良い塗料です。ただ、プロとしては、塗膜の割れやすさが少々気になります。ご提案する際はそのリスクもお伝えし、ご理解いただける方におすすめしております。
無機ハイブリッド
弊社では、KFスーパーセラトップ、タテイルアルファなどを取り扱っております。無機塗料は、主成分がセラミックやケイ素などの無機物。他の塗料と比較しても寿命が長く、とくに紫外線などによる劣化が起こりにくいのが特徴です。ウレタンやシリコンよりは値が張りますが、その分、塗料の持ちがよく、コスパに優れた塗料と言えます。
最高級フッ素
耐候性が高く、長持ちする塗料。有名なところでは、あのスカイツリーにも使われています。 弊社では主にAGCコーティングなどをお取り扱いしております。美しい光沢と、まるで鏡面のような滑らかな仕上がりで、防藻性、防カビ性も高いです。15年は持つと言われますが、その分、お値段はやや高めです。
光触媒
光触媒の特徴は「セルフクリーニング効果」。汚れが付いても落ちやすく、雨水で洗い流されます。さらに雨だれのあともつきにくいという優れものです。交通量の多い幹線道路に面したお住まいで「排気ガスですぐに外観が汚れてしまう」 「真っ白な家を長くきれいに保ちたい」というお客様にとくにおすすめです。
太陽光高反射・遮熱塗料
夏に涼しい住まいを実現できるのが遮熱塗料です。太陽の熱をさえぎる遮熱と、こもった熱を逃がす排熱のWの効果があります。外壁はもちろん、直射日光の当たる屋根に塗れば、より効果を実感できるでしょう。ウレタンやシリコンよりは価格が高いものの、ご家庭によっては夏場のエアコン代が少し節約できるかもしれません。
各塗料のメリット・デメリット一覧
塗料の種類 | 弊社の取り扱い製品 | 価格 | メリット | デメリット | 耐久年数 | おすすめ度 |
---|---|---|---|---|---|---|
ウレタン | 安い | 低価格 | 対候性が低い | 5~6年 | ||
シリコン | 一般的 | お手頃価格 | 割れやすい | 6~10年 | ★★ | |
無機ハイブリッド | ・KFスーパーセラトップ (認定施工店) ・タテイルアルファ ・アステックリファインシリーズ |
シリコンよりやや高め | 長寿命 高耐候性 燃えにくい |
付帯部に塗れない | 20~25年 | ★★★ |
最高級フッ素 | ・AGCコーティング | 高い | 長寿命 高耐候性 |
塩害は弱い | 15~20年 | ★ |
光触媒 | ・TOTOエクセラ | やや高い | 長寿命 セルフクリーニング効果 |
屋根に塗れない | 15~20年 | ★ |
太陽光高反射・遮熱塗料 | ・アドグリーンコート | シリコンよりやや高め | 遮熱・排熱効果 | 全ツヤはない (五分ツヤ) |
10~12年 | ★★ |
上記以外にも、「どうしてもこのメーカーの塗料がいい」「他にこんな性能の塗料はないか?」などのご希望がありましたら、お気軽にご相談ください。
料金のめやす

Price
現地調査を行ったあと、
お客様のご希望をうかがい、
塗料別に2〜3つの塗装プランのご提案いたします
塗装工事において、皆様が一番気になるのが費用ではないでしょうか。
実際にはお住まいの形状などによっても工事費用が変わるので、正確な料金のご案内はできかねますが、ここからは、弊社の大まかな料金のめやすをご紹介いたします。
ニュータイト工業では、現地調査を行ったあと、お客様のご希望をうかがい、塗料別に2〜3つの塗装プランのご提案・お見積もりをご提出しております。
もちろん、見積もりは無料!相見積もりも大歓迎です!
しつこいお誘いもいたしませんので、正確な費用を算出されたい方は、お気軽に現地調査をお申し込みください。
外壁塗装
下記は、弊社にて外壁塗装工事を行う際の大まかなめやすです。
足場の設置費用を除き、高圧洗浄、養生、補修・付帯工事などの作業を含むと仮定しています。
日本の戸建ての平均的な延べ床面積は30坪と言われています。あくまでご参考としてご覧ください。
塗料の種類 | 耐久年数 | 20坪 | 30坪 | 40坪 | 50坪 | 保証年数 |
---|---|---|---|---|---|---|
ウレタン | 5~6年 | 55万 | 65万 | 75万 | 85万 | なし |
シリコン | 6~10年 | 65万 | 75万 | 85万 | 95万 | 5年 |
ハイシリコン | 10~15年 | 75万 | 85万 | 95万 | 105万 | 7年 |
最高級フッ素 | 15年 | 85万 | 95万 | 105万 | 115万 | 7年 |
無機ハイブリッド | 20年 | 95万 | 105万 | 115万 | 125万 | 10年 |
光触媒 | 15年 | 95万 | 105万 | 115万 | 125万 | 7年 |
太陽光高反射・遮熱塗料 | 12年 | 75万 | 85万 | 95万 | 105万 | 6年 |
屋根塗装
下記は、弊社にて屋根塗装工事を行う際の大まかなめやすです。
足場の設置費用を除き、高圧洗浄、養生、補修・付帯工事などの作業を含むと仮定しています。
日本の戸建ての平均的な延べ床面積は30坪と言われていますが、建坪では正確な屋根の面積が出せませんので、あくまでご参考としてご覧ください。
塗料の種類 | 耐久年数 | 20坪 | 30坪 | 40坪 | 50坪 | 保証年数 |
---|---|---|---|---|---|---|
シリコン | 6~10年 | 18万 | 24万 | 30万 | 36万 | 5年 |
太陽光高反射・遮熱塗料 | 10~12年 | 21万 | 28万 | 35万 | 43万 | 10年 |
無機ハイブリッド | 15~20年 | 24万 | 32万 | 40万 | 48万 | 10~13年 |
長持ちする塗料はこんなにお得!
たとえば、お住まいが平均的な延べ床面積30坪の外壁塗装の場合。
塗料のみの料金で比較しても、長持ちするものを選ぶと、ランニングコストにはこんなに差がでます。
20年間で
120万円もお得!
※足場設置費用も計算すればもっとお得になります。
※上記は、あくまでめやす料金をもとに、特別な自然災害等のない状況での想定です。
ちなみに、外壁塗装と合わせて屋根塗装も行うと、足場の設置が1回で済むため、別々で行うよりも節約になります。
ランニングコストを考えれば、外壁も屋根も長持ちする塗料を選び、同時に施工をするのが一番お得です。
その他・アフターサービス

After service
弊社に塗装工事をおまかせいただく場合は、下記のようなサービスもご提供しております
その他のサービス
ご希望のお客様はお気軽にお申し付けください。
ドローンによるBefore&After の撮影


普段は危険で、なかなか簡単に登れない屋根の様子を、ドローンで撮影してご覧いただけます。
※ご希望をいただいても、お住まいの周辺環境によっては、ドローンを飛ばすことができず、お断りする場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。
塗装カラー診断士によるカラー提案


外壁や屋根の色でお悩みの方には、プロの視点でおすすめの色をアドバイス。
完成後のイメージイラストを作成してご提案いたします。
足場の防犯対策をさらにパワーアップ


標準サービスで防犯対策の工夫を施した足場を設置しておりますが、それでもまだ心配・・・という方のために、有料で防犯カメラ等の設置もご案内が可能です。
塗り替え工法で絶対に手抜きなし!


上塗り剤よりも少し色の薄い塗料で中塗りをする工法で、塗り漏れやムラを防止し、お客様にもしっかり施工していることが伝わる工夫をしております。
交換日記でコミュニケーション


不在がちでも大丈夫!弊社からの日々の進捗報告やお客様からのご要望をスムーズにうかがうなど、円滑なコミュニケーションに役立つ交換日記をご用意いたします。
ポストや表札の塗装サービス


外壁がきれいになると急に目立ち始めるポストや表札などの色あせ・・・私たちとしても気になります。お客様から了承をいただいたうえで、無料にて簡易塗装いたします。
保証&アフターサービス
工事後はすべてのお客様に、写真付きの報告書と保証書をお渡ししております。
保証期間は塗料によっても違いますが、5~13年。
この期間中に、弊社の施工品質による不具合が生じた場合は、すみやかに適切な対応(再施工等)を行います。
また、保証期間にかかわらず、万が一、弊社の施工不良などがございましたら、遠慮なくお知らせください。できる限り早急にご対応させていただきます。
施工後は定期的に点検も行っております。
地域密着企業の強みを生かし、何かあればお電話1本でかけつける覚悟です。
外壁や屋根で困ったときは「ニュータイトに連絡してみよう」、そんな風に思っていただける、住まいのホームドクターになることが私たちの目標です。